· 

苫小牧市男女平等参画推進センターに視察にいく

11/29 私が所属する「えんぱわーメイト」2名と女性の起業支援を計画中のKさんの4名で視察にいきました。お忙しい中ご対応いただきありがとうございました。

 

「すごいな~」と感心するばかり。特に印象的だった点を3つまとめてみました。

 

①利用者を増やすことを常に考えている。

センターを知ってもらうために展示も工夫。11月は「児童虐待防止推進月間」「女性に対する暴力をなくす運動(11/12~25)」と11/13に『同性婚のいまとこれから』というLGBTQ講座も開催したことから、3つの旗が飾られていました。その前はビニール傘を天井に飾る「アンブレラスカイ」もやっていたそう。

図書室はコワーキングスペースにもしたり、ヌエック(国立女性教育会館)から本を100冊/3か月 借りることで、本の充実を図っていました。本を購入するよりも安価で(かかる費用は次の所へ送る送料のみ)、そして3か月ごとに変わるので、何度も足を運ぶきっかけになりそう。

また、様々な機関から協力を得て持ち出し無しで講座を開催したり、すごく努力されていると感じました。

その他、登録された女性団体は会場費を無料で使えるそう。室蘭は講演会をするのにも有料です(-_-)

 

 

②「女性の経済的自立」を支援している。

苫小牧市自体が働きたい女性を応援しているようで、復職を支援する「なでしこ就職応援事業」などの取組もされています。

センターでは日本政策金融公庫主催で、起業を目指す女性のための創業セミナー&相談会も実施。

また、女性起業支援コンシェルジュが常駐していて、書類の作成や市役所・税務署への付き添いなど伴走支援もしているとのこと。

起業するまでは段階があります。

フェーズ0:私にもできるのだろうか?

フェーズ1:起業してみたいけど、何から始めればいいの?

フェーズ2:一歩ずつ準備の段階。情報収集。事業計画書も作成

フェーズ3:事業開始。

 

一歩踏み出すためにも、フェーズ0と1への支援が大切です。

参考資料:女性起業家等支援ネットワーク構築事業

この段階の女性を積極的に支援しています。

そして相談を受け、実際に起業された方が先輩起業家として講演したりとネットワークも構築されているようです。

 

③託児はすべて無料。

センターでは各種講座や、起業相談、女性弁護士に相談する事業など様々な取り組みがされております。

そのすべての事業に託児があり、無料で利用できます。その料金は指定管理料に含まれているとのこと。

お母さんが息抜きできるよう、また、相談に集中できるよう、利用者の立場に立った対応がされています。

 

 

様々な機能や役割を果たしている苫小牧市のセンター。

SDGsの基本も「ジェンダー平等」。

室蘭市の取組を変えていく必要があると強く感じました。

 

★苫小牧市男女平等参画推進センターの事業は、以下をご覧ください。

https://www.facebook.com/tomakomaidanjobyodosankaku/